top of page
検索

佐倉市政への提案⑧

  • 執筆者の写真: nhashimoto1991
    nhashimoto1991
  • 2023年4月2日
  • 読了時間: 1分

防犯カメラの設置は犯罪の予防、捜査に有効です。また、迷子や行方不明者の捜索に役立ちます。


しかし、防犯カメラの増設については、住民の間に賛否両論があります。反対意見はプライバシーの侵害につながる恐れがあるということです。プライバシーの保護は大切な問題です。防犯カメラの映像の管理は、プライバシーの侵害の恐れがないように厳密におこなう必要があります。


また、防犯カメラは補修が大切です。雨風、直射日光、凍結などでカメラは傷みます。録画の検証が必要な時、撮影の記録がなかったでは、困ります。


安全な環境を守るため、防犯カメラの増設と補修、管理をしっかりと行います。その際、個人のプライバシー保護に配慮します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
佐倉市政への提案⑪  街づくり

私は「緑と歴史の町、ふるさと佐倉をつくる」という活動をしています。活動を始めたきっかけの一つは、「今の子ども達はせっかく素晴らしい豊かな自然と農(食)があるのに地域の自然と人に触れ合う機会が少なく商業施設で育っている。若者が地方から都会に出て行くが、都会は、ファッション、娯...

 
 
 
佐倉市政への提案⑦

「英語教育力日本一」の実現のために 私は高等学校の教師だったので研修の機会が多く、松戸国際高等学校他の多数の高等学校、千葉大学、英語教育研究機関、教科書出版会社で開催される多数の研修で、最新の英語教育事情、英語指導方法を学びました。NHK英語講座の講師から直接講義を受ける機...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2021 by はしもと直久アーカイブス。Wix.com で作成されました。

bottom of page