top of page
検索
執筆者の写真nhashimoto1991

佐倉市政への提案③



幼稚園、保育園を卒業して小学生になる、小学生から中学生、中学生から高校生になるとき、友達との関係、先生との関係、地域との関係が、がらりと変わります。進学は、新しい友人、広い世界を教えてくださる先生、新しい環境に出会うチャンスです。


しかしながら、残念なことに、私が高等学校で教師をしていたとき、どうしても子どもたちが新しい環境になじめないで苦しみ、その結果、不登校、退学するのを数多く見てきました。困っているお母さん、お父さん、おじいさん、おばあさんを見てきました。新しい環境の中で、過度にストレスがかかり適応できない子供たちはいます。


もっと、日本の教育には、多様性が必要です。様々な性格、個性の子ども達に合った学校や教育制度が必要です。


 そのために、地域、先生、保護者で継続的にきめ細かく子ども達を見守りできる教育制度、環境をつくります。その一つとして小中一貫教育、中高一貫教育を進めていきます。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

佐倉市政への提案⑪  街づくり

私は「緑と歴史の町、ふるさと佐倉をつくる」という活動をしています。活動を始めたきっかけの一つは、「今の子ども達はせっかく素晴らしい豊かな自然と農(食)があるのに地域の自然と人に触れ合う機会が少なく商業施設で育っている。若者が地方から都会に出て行くが、都会は、ファッション、娯...

佐倉市政への提案⑧

防犯カメラの設置は犯罪の予防、捜査に有効です。また、迷子や行方不明者の捜索に役立ちます。 しかし、防犯カメラの増設については、住民の間に賛否両論があります。反対意見はプライバシーの侵害につながる恐れがあるということです。プライバシーの保護は大切な問題です。防犯カメラの映像の...

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page