佐倉市への提案④
- nhashimoto1991
- 2023年3月31日
- 読了時間: 1分

写真をご覧ください。昨年のスポーツの日(旧体育の日)の佐倉ふるさと広場です。写真の風車は実際に動く、日本初の水くみ型風車です。風車は佐倉市とオランダとの友好のシンボルです。また、この風車を見ると佐倉市だと連想する千葉県民はたくさんいます。
残念なことに、電柱が多数立っており、景観を損ねています。電柱を地下に埋め、景観を守るべきだと思います。
佐倉市には文化的、歴史的な財産が豊かにあります。そういったものを大切にして、子供たちが佐倉を「ふるさと」と思う教育の推進を応援していきます。
コメント